TTCバイオテクノロジー科 ブログ バックナンバー(2020年~
TTC バイオテクノロジー科のブログ バックナンバー
【学科紹介】
・知名度は低いけど…定員30名。本気でバイオを学びたい人だけが学ぶ学科
【講師】
★常勤講師
・バイオ科先生の自由研究 ~走査型電子顕微鏡(SEM)によるコクゾウムシの構造観察~(2022)
★非常勤講師
★他学科
・『アクアリウムの水草栽培の秘訣を教えてください! 』 環境テクノロジー科
・「一瞬でコロニーを検出できる画像処理モデルを作れますか?」IoT+AI科
【授業】
★ 学期ごとの実習紹介
★生物分析系実習 (生物、微生物、動物細胞培養、植物細胞工学、遺伝子工学)
・薬剤感受性試験からの『抗菌効果が期待できるおにぎりの具材は?』
・いびつな細胞がまん丸に! 植物組織からプロトプラストの単離
★化学分析系実習 (バイオ化学、食品分析、酵素)
・1ヵ月でここまでできるようになる!濃度計算から試薬調製まで
・『滴定』のできない学生?うちの学生にはいません(たぶん…)
・ボンベの色は水素が赤で窒素がグレー ~ガスクロマトグラフィー(GC)で脂肪酸組成を解析~
・「もやし」は安くておいしいだけじゃない!野菜に含まれるアミノ酸分析
★卒業研究
・早口で3回言えたらすごい! ジアリルジスルフィド&ベータクリプトキサンチン(2020)
・加工食品から大豆由来のDNA検出 ~納豆からは検知でき醤油からは難しい~(2021)
・2022年度 卒業研究発表会 こんな先輩になりたい!2年生が1年生に貫禄を見せる
★座学授業
【RJP】
★RJP活動
9月号№1 オリジナルアロマキャンドルをつくる!(2023)
11月号№3 植物を最大限に活用! 育てた花で草木染め (2023)
12月号№4 自分で育てたユーグレナ(ミドリムシ)入りマシュマロをつくりたい! 2023
・学生プロジェクト №1〈ハーブ栽培〉始まる!(2020)
・学生プロジェクト №2 レインボータワーをつくる!(2020)
・学生プロジェクト №3 グロくない!かわいいマウス解剖模型♡ (2020)
【課外活動】
★新宿御苑
★施設見学
★卒業生の企業訪問
・職場環境がいいとパフォーマンスがあがる!名糖産業株式会社 (2023)
・研究材料はうんち⁉腸内細菌のメタゲノム解析をおこなう研究室へ 理化学研究所(2023)
【資格】
★中級バイオ技術者認定試験
・実験技術と知識の両方身につけたら無敵! 中級バイオ技術者認定試験の活用法
【就職】
★内定者インタビュー(2024年度)
「企業で欲しい人材になるにはどうすべきかを考える」2024年度 内定者インタビュー第1弾
「スポーツも実験も就活もストイックに」2024 年度 内定者インタビュー 第2弾
「地方から上京 専門学校でバイオ技術者を目指す」2024年度 内定者インタビュー第3弾
★内定者インタビュー(2023年度)
・学校も 企業も 情報だけでなく積極的に足を運んで選びたい! 」2023年度 内定者インタビュー 第1弾
・「働くことは生きること。自分が成長できる会社で働きたい!」2023年度 内定者インタビュー 第2弾
・「ひたむきに 猛々(たけだけ)しく!部活で培った精神が今の自分を支えています」第3弾 食品会社内定
・「自分らしく自然体でのぞんだ就職活動で試薬メーカーの内定を勝ち取る」第4弾 試薬メーカー内定
・「もう理系のバックグラウンドがないとは言わせない!」ー第5弾 研究助手内定
・「プラントエンジニアを経て専門学校でバイオを学ぶ」 第6弾 分析機器の製造・販売会社 内定
・「やりたいことが多すぎて仕事選びに迷走しちゃいました」 第7弾 食品会社 品質管理業務
★ 内定者インタビュー(2021年度)
・ 内定者インタビュー第1弾「就職が最終目的ではない。何のために働くのかを考えることが大切」
・内定者インタビュー 第2弾 『飾らない! ありのままの自分で勝負しよう』
・内定者インタビュー 第3弾『就活は、めげない! 負けない! あきらめない!』
・内定者インタビュー 第4弾 『絶対この会社に入りたい! エントリー数を絞ると 志望意欲が高まる』
★内定者インタビュー(2022年度)
・『運も味方に!文系から理系へ転身 大手食品会社に内定』第1弾
・『焦らず自分らしくを貫いて 高校からの夢である微生物を用いた物質生産を仕事に』第2弾
・『学業と就活の両立は大変!計画的なスケジュール管理で内定を引き寄せる』第3弾
・『専門人材育成訓練生として専門学校で学び就職する!』第4弾
・『高校の部活動で培ったプレゼンテーション能力を武器に就活!再生医療分野で細胞培養技術者になりたい』第5弾
・『医学の最先端 大学の研究室で研究助手として働く!』第6弾
・『高校時代の厳しい部活動経験が就活に役立った! やり切る力と謙虚な心』第7弾
・『実験の成功体験・失敗体験の繰り返しが 自己効力感UPにつながる!』第8弾
・自分イノベーション!社会人からの『学び直し』で新たな人生を切り拓く 第9弾
・『就活は自分と向き合う大切な時間 自分を知ると自分に合う企業が見えてくる』第10弾
★卒業生インタビュー
・Part1『植物とペンギンが好き!仕事も趣味も楽しむ生き方』
・Part2『専門学校で培った経験を武器にクラフトビール業界に旋風を巻き起こす!』
・Part3『文系大学を出てから専門学校でバイオ技術を学ぶ!医薬品開発を仕事に』
・Part4『私が証明します。いつからでも学び直せる!』
・ Part5『大学を中退して専門学校へ 挫折経験をバネに 電力業界で働く』
・Part6『実験を貪欲に取り組んだ学生時代 あの時の経験が今の私を支えています』
・Part7 『目的意識を持ちながら取り組むことが大事! 仕事も学生時代の実験も』
★就職プログロム
★その他
・アジサイは土壌のpHで花の色が変わるのか?土のpHを測定してみた
【留学生】
★留学生インタビュー
・『大学ではなく専門学校で学ぶ。その理由は… 』日本語編(2021)
・『I study biotechnology at this technical college not a university. The reason being…』(2021)
・『大好きな日本アニメで日本語を習得! TTCで見つけた新しい夢』日本語編(2023)
・『Learning Japanese through anime! Finding new goal at TTC!』(2023)
【イベント】
★新入生ガイダンス
★フレッシュマン研修
★卒業式
・卒業生へ贈る言葉 ~これからあなたを作る5つの大切なモノ~(2020)
★フォトコン
・プレゼンテーション&フォトコンテスト グランプリは誰の手に(2020)
★成果展示
★七夕
【バイオ科】
★バイオ科のいいね
・2020年度バイオ科の活動を振り返って (上半期 4月-10月)
・2020年度バイオ科の活動を振り返って (下半期 11月-3月)
【学生通信】
★2021年度
★2022年度
・第2回 学生通信 『バイオ科の学生が投稿しているSNS紹介』
【オープンキャンパス】
・『タマネギの皮染め』オープンキャンパスで実験!(2022)
・『花の色素を調べよう』オープンキャンパスで実験!(2022)
・『本格的な無菌操作 画線培養にチャレンジ』オープンキャンパスで実験を体験!(2022)
・『夏休み特別企画 身近な微生物を観察しよう』 オープンキャンパスで実験を体験!(2023)
【高専連携企画】
・高校へ出張授業!台所にあるものでDNAを抽出しよう (2023)(都立 農芸高校に出張授業)
・ブロッコリーのDNA抽出から発展した授業をしたいのですが、どうすればいいですか?その案件お引き受けいたします! (2023)
・高校へ出張授業!第2弾 植物バイオテクノロジーを学ぼう(2024) 都立園芸高等学校
【高校の先生向けセミナー】
・高校の教員向けセミナー2023『再生医療の今』を開催しました
・高校の教員向けセミナー2024『遺伝子組換えとゲノム編集はどう違う?』を開催しました
【その他】
・バイオ脳がもたらす錯視 『あなたはだんだん〇〇に見えてくる~』
・TTCのオシャレなエントランスにテンションが上がる♪何でもランキング
・アジサイは土壌のpHで花の色が変わるのか?土のpHを測定してみた
・【寄稿】卒業から30年ぶり! 1994年卒業生の同窓会に参加しました(2024)