SCHOOL BLOG学科ブログ

2021.07.23 バイオテクノロジー科

2021年 内定者インタビュー 第2弾 『飾らない! ありのままの自分で勝負しよう』 バイオ科〔046〕

みなさん、こんにちは。東京テクニカルカレッジ バイオテクノロジー科の宮ノ下です。

今回も先週に引き続きバイオ科の内定者インタビューを掲載します。内定者が就活を振り返り、就活にとって大事なこと、後輩に勧めたいことを語ってくれました。

 

南雲さん 

出身校:東京都立杉並総合高等学校

プロフィール

小さい頃から、手芸やペーパークラフトが好きな南雲さん。実験の手際のよさ、段取りのよさはピカイチで、これは幼少時代から培われてきたものなのでしょう。南雲さんは、バイオ科で日々実験を行うなかで、実験操作だけでなく実験器具や機器、試薬にも興味をもつようになりました。就職活動は、機器メーカーや試薬や医薬品の製造・販売、実験器具の加工などを行う会社を中心に行いました。その中で、研究用の機器を製造する会社など複数の企業から内定をもらいました。

南雲さんは、1年生の頃からクラスメイトの実験のサポートや、掃除をすすんで手伝ってくれるよく気が利く思いやりのある学生です。「自分のことより、人が喜ぶことが好きだから」と笑顔で微笑む南雲さん。そんな利他の精神をもつ彼女は、就職先でもみんなに愛され、社会で活躍する人材になることでしょう。

好きな教科: バイオ分析化学、基礎分析化学

 

ーーー就職活動はいつから始めましたか?

▼1年3月:就活スタート

▼2年4月:説明会に参加、エントリー、面接

▼2年5月:インターン参加

     選考(学力検査(英・数・国・理・一般常識)

     作文 2種類(1000文字、800文字)

     適性検査 2種類(性格検査、クレペリン検査)、一社内定

 

ーーー就活を通して大変だったことは何ですか?

説明会に参加した後、すぐにエントリーシートを提出する必要があったこと。

 

ーーーWeb面接と対面面接どちらが多かったですか?

同じくらい。Web面接では面接官と話せる機会が少ないと感じたので、対面で行なっているところを探して受けました。またWebでは、パソコンでの面接方式に慣れるため、出来るだけZoom以外(TeamsやSkypeなど)の面接を行なっている企業も積極的に探し受けました。

 

ーーーWeb面接で苦労したことは何ですか?

自宅や学校で受けたのですが、背景が綺麗なところ、全体的な写りが良いところを探すのが大変でした。

 

ーーー自己分析はどのように行いましたか?

マイナビやリクナビ等の自己分析を活用しました。また、ネットにある無料の自己分析も参考にしました。

 

ーーーこれをやっておいて良かったと思うことは?

説明会にたくさん参加したこと。

 

ーーーズバリ勝因はなんだと思いますか?

・素直さ

・周りに流されない強さ

 

ーーーこれから就職活動を始める後輩たちにアドバイスをお願いします。

就活で企業と関わると、対面でもWebでも少なからず他の就活生と出会えます。その時、自分がどの程度の人物なのかわかります(笑)。もし、選考に進まなくても、客観的に己を知る意味で説明会に参加する意義は大きいです。また対面では、企業の担当者と話す他に、居合わせた就活生と話をする機会があります。自分とは異なる考えが聞けるので刺激になりますよ。

 

四十澤さん M社(大手食品会社)内定

出身校: 千葉県立野田中央高等学校

プロフィール

実験になると、瞬時に真剣な表情にかわる四十澤さん。切り替えがうまく、ここぞという時に高い集中力を示します。この集中力は、高校時代の部活動、茶道と弓道で培ったのではないかと話してくれました。

四十澤さんは、建築の設計やゲームクリエイターの仕事をすることが夢でした。食品に興味をもったのは、親から「昔から料理の味にうるさいから、食品開発の仕事が向いているのではないの?」と言われたのがきっかけだったとか。実際、九州に行ったときは三社の醤油を買って味比べするほどで、食へのこだわりはなかなかのものです。M社を第一希望にしたのは、大好きなチーズ作りができるから。長野勤務になるので、冬は趣味のスキーも楽しみたいと、笑顔で話してくれました。

好きな教科: 食品学 微生物学

 

―――就職活動をいつから始めましたか?

▼1年 3月下旬:就活開始

▼2年 5月中旬:Web説明会

▼2年 5月下旬:工場見学

▼2年 6月上旬:最終面接

▼当日 内々定

 

―――就活を通して大変だったことは何ですか?

3月後半だと説明会や面接が終わっている企業も多かったため、志望する企業を探すのに苦労しました。徐々に応募できる企業がなくなっていくので、自分が志望する業界にいけないのではないかと焦りながら就活をしてました。

 

―――Web面接と対面面接どちらが多かったですか?

平均で1社当たり2回

Web面接、対面面接どちらも受けましたが、M社は対面のみでした。

 

―――Web面接で苦労したことは何ですか?

回線が途切れると困るので有線LANを買いました。筆記試験は、Webで実施したところもあったので、Web上で筆記試験の説明をよく読むことが大切です。

 

―――自己分析はどのように行いましたか?

アルバムやスマホの中のフォルダ内の写真を見て、昔に何をしていたかを思い出しながら自分のことについて考えました。

 

―――これをやっておいて良かったと思うことは?

面接で予測される質問と答えを事前にまとめておいて、何を聞かれても大丈夫なように対策しました。自己PRと志望動機を手帳に書いていつでも言えるように、準備しておきました。

 

―――ズバリ勝因はなんだと思いますか?

・採用担当者様と面接官からの印象

(長野に行って説明会を受けたので、志望順位が高いと思ってもらえた。)

・感謝する気持ち(お礼メール等を欠かさず、すぐに送った)

 

―――これから就職活動を始める後輩たちにアドバイスをお願いします。

なるべく就職活動は早めに積極的に行うようにしてください。第一志望ではない会社を先に受けて面接がどんな感じなのか身を持って学んだ方が良いと思います。また、質問で実験について聞かれるので、5期で行うプレ卒研は特に頑張ってください。

 

 

内定者インタビュー第1弾

「就職が最終目的ではない。何のために働くのかを考えることが大切」はこちら

 

 

夏休みが始まりました。

\ 一緒に実験しよう /

半日体験入学のお知らせ

7月25日(日)

午前 10:00~12:30

午後 14:00~16:30

「糖度計を使って糖度をみてみよう」

糖度計でジュースや果実の糖度を測定します♪

担当講師 大江

お申込みはこちら

 

バイオ科 公式Twitter 毎日更新中♪

バイオテクノロジー科 公式 (@TTCbio)

 

バイオ科の学生Twitterは毎週金曜日更新☆

RJP学生 広報部Twitter (@BioRJP)

こちらも宜しくお願いしま~す(*^ ^*)

 

文責: 宮ノ下いずる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーム > 学科ブログ > 2021年 内定者インタビュー 第2弾 『飾らない! ありのままの自分で勝負しよう』 バイオ科〔046〕
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!