オープンキャンパス・説明、相談会(日程で選ぶ)

実際の授業に近い内容を体験できるメニューを用意!
楽しみながら学校の雰囲気を。先生や在校生と一緒に体感しよう!!
加えて、「個別相談」「授業見学」も是非、ご参加ください。
※当校が主催する来校型オープンキャンパス等につきましては、参加者の皆さまの健康面・安全面を配慮し開催いたします。
服装は
自由!
友達と
参加OK!
保護者説明会も
同時開催中!
AO入学
エントリー
が可能に
7/3(日)半日体験入学
午前(10:00~12:30) 午後(14:00~16:30)
●興味のある学科をじっくり体験できます

建築監督科建築監督科
スカイツリーを徹底解剖!
立体を表現するコンピュータソフトを使って、スカイツリーのCG(コンピュータグラフィクス)をつくりながら、その形の秘密を探ってみましょう。
※保護者説明会は午前と午後にあります。

建築科・建築科(夜間 建築士専科)建築科・建築科
(夜間 建築士専科)
住宅内のコーディネートに挑戦
パソコン内にある部屋の3Dコーディネートに挑戦!テーマを決めて自分の好みでつくり替え、出来上がった室内を歩いてみよう!
※保護者説明会は午前と午後にあります。

インテリア科インテリア科
部屋のリフォームに挑戦!
部屋の模様替え好きなあなた!有名デザイナーズチェアの種類やソファーのレイアウトなどの知識をちょっとだけ勉強して、お気に入りの部屋をデザインしてみよう。
※保護者説明会は午前と午後にあります。

データサイエンス+ AI科データサイエンス+ AI科
スーパーマーケットの売上を分析して、営業戦略をたてよう!
Tableauを使ってスーパーマーケットの売上データを分析して、さらに売り上げを伸ばす方法を考えてみよう!
※保護者説明会は午前と午後にあります。

IoT + AI 科IoT + AI科
スマホで操作できるラジコンカーをつくろう
災害現場でも活躍! スマホなどからインターネット経由で遠隔操作できるラジコンカーをつくってみましょう!
※保護者説明会は午前と午後にあります。

情報処理科情報処理科
星座占いのプログラムをつくろう
生年月日を入力するとその星座と占いがでてくるプログラムをつくってみましょう。意外と簡単にプログラムができます。
※保護者説明会は午前と午後にあります。

ゲームプログラミング科ゲーム
プログラミング科
ボールゲームでマウス操作しよう!
ボールをクリックし分裂させるゲーム。Windowsのマウスクリックの仕組みを知り、点と円のヒットチェックや、プレイヤーのアニメーションなどでゲームを完成させよう。
※保護者説明会は午前と午後にあります。

Web動画クリエイター科Web動画
クリエイター科
タイポグラフィーで文字アートフレームをつくろう
文字をデザインする「タイポグラフィー」の基本を学びながら、アートフレームをつくります。文字の形、色、大きさを考えながら素敵な文字アートフレームが完成!
※保護者説明会は午前と午後にあります。

環境テクノロジー科環境
テクノロジー科
水環境を守る技術を体験してみよう!
水は絶えず地球を循環しており、廃水は環境汚染につながらないよう処理しなければなりません。どんな環境なら生活しやすいかを考えながら、実験を通じて“水処理技術”を学びます。
※保護者説明会は午前と午後にあります。

バイオテクノロジー科バイオ
テクノロジー科
自分専用のサプリメントをつくろう!
ビタミン・ミネラル・アミノ酸。あなたにはどれが必要?身のまわりの材料を使って、あなただけのオリジナルサプリをつくろう!
※保護者説明会は午前と午後にあります。