仕事につながる11の学科
-
建築監督科
4年制/高度専門士/職業実践専門課程
4年間で建築現場の最高責任者を
目指せる学科詳細を見る
-
建築科
2年制/専門士/職業実践専門課程
2年間で二級建築士になれる学科
詳細を見る
-
建築科(夜間 建築士専科)
2年制/専門士/職業実践専門課程
無理なく通うことができ、
卒業後、最短で
一級・二級建築士が目指せる学科詳細を見る
-
インテリア科
2年制/専門士/職業実践専門課程
豊かな住空間を実現する
インテリアコーディネーターになれる学科詳細を見る
-
データサイエンス+AI科NEW
2年制/専門士
AIの普及で今後ますます必要とされるデータサイエンティストになれる学科
詳細を見る
-
IoT+AI科NEW
2年制/専門士
‟ものづくり”の最先端技術をとおし、社会・企業を豊かにするIoTエンジニアになれる学科
詳細を見る
-
情報処理科
2年制/専門士/職業実践専門課程
ITの最先端技術を徹底的に学び、
システムエンジニアになれる学科詳細を見る
-
ゲームプログラミング科
2年制/専門士/職業実践専門課程
柔軟な発想力と人間力を備えて
ZEROからつくれるゲーム
プログラマになれる学科詳細を見る
-
Web動画クリエイター科
2年制/専門士/職業実践専門課程
Web×動画で、Web業界をリードするクリエイターになれる学科
詳細を見る
-
高度専門士とは?
文部科学省が定めた要件を満たす当校「建築監督科」の修了者に対して、「高度専門士」の称号が付与されています。「高度専門士」の称号が付与された者は、大学卒業者と同等以上の学力があると認められる者として、大学院の入学資格が与えられます。
-
専門士とは?
文部科学省が定めた要件を満たす当校「建築監督科以外の全学科」修了者に対して、「専門士」の称号が付与されています。「専門士」の称号が付与された者は、短期大学卒業者と同等以上の学力があると認められる者として、大学への編入学の資格が与えられます。