「学業と就活の両立は大変!計画的なスケジュール管理で内定を引き寄せる」2022年度 内定者インタビュー 第3弾(バイオテクノロジー科)〔097〕
夏休みも終わり、東京テクニカルカレッジのバイオテクノロジー科は本日(8月26日)から3期の授業がはじまります。
本日のブログは、2022年度の内定者インタビュー第3弾です。医薬品製造会社から内定をもらった鈴木さんの就職活動の様子をご紹介します。
バイオテクノロジー科 2年 鈴木 さん
NP社 内定(医薬品製造会社)
県立 橋本高等学校 出身
鈴木さんは高校時代に、iPS細胞について書かれた本を読んだのがきっかけで、再生医療分野に興味を持ちました。医療の知識や実験技術が学べる専門学校や大学のオープンキャンパスに複数回参加してきましたが、TTCバイオ科に見学に来た時、先輩たちが積極的に話し合って実験を進めている姿に感動し、「ここで学びたい!」と入学を決めました。
高校時代は、演劇部と創作部(絵を描く部活)に所属。鈴木さんの実習ノートやレポートは、機器や操作手順がイラスト付きで丁寧にまとめられています。また、説得力のあるプレゼンテーションスキルを身につけているところは、高校時代の部活動で培った経験が大きいのでしょう。
就職活動は以前から興味があった医療系の企業を中心に会社説明会に参加しました。そして、医薬品の受託製造を行うメーカーからみごと内定を頂きました。来春には高校時代からの夢だった医療分野で医薬品の品質管理の技術者として働く予定です。
〈TTCバイオ科で好きな教科〉
動物細胞工学(動物細胞培養、免疫のしくみなど)
遺伝子工学 (遺伝子組換え操作など)
――――就職活動をいつから始めましたたか?
1年3月 活動開始、説明会参加
2年4月 エントリーシート・履歴書提出、筆記試験、適性検査
2年5月 面談、工場見学、1次面接
2年6月 最終面接、内々定
――――就活を通して大変だったことは何ですか?
学業との両立です。履歴書やエントリーシートは自分が思っていた以上に時間を要したため、授業ノートやレポートの作成をする時間が十分に取れず大変でした。
――――web面接と対面面接どちらが多かったですか?
両方とも同じ回数でした。
面接まで進んだ企業が1社のみだったため、一次面接でweb面接1回、最終面接で対面1回でした。
――――web面接で苦労したことは何ですか?
顔の印象を明るくするのに苦労しました。そのままだと顔が暗くなってしまうので、自然光が顔に当たるようにしたり、設定で明るさの調整を行ったりするようにしました。
他にも手のひらサイズのライトを購入しましたが、ほとんど効果がなかったためオススメしません。
――――自己分析はどのように行いましたか?
自分がやりたいこと、やりたくないことを考え、それを軸として自己分析を行いました。
――――これをやっておいて良かったと思うことはありますか?
YouTubeでWeb面接の模範を見たことだと思います。理想とする姿が脳内にはっきりあったおかげで、いつもよりハキハキ答えられました。
――――ズバリ勝因はなんだと思いますか?
面接担当の方に等身大の自分をみてもらえたことだと思います。自己PRや志望理由などガチガチに考えた内容を発言したときより、想定外の質問をされて素で答えたときの方が面接担当の方の受けが良かったです。
――――これから就活が始まる後輩たちにアドバイスはありますか?
3月の春休みの間にたくさん企業をみて、自己分析、志望理由まで考えておくべきです。2年生は思っていた以上に忙しいです。レポートと企業の提出書類の期限が被ると地獄をみます(笑)
残念ながら応募した企業に落ちてしまうこともあると思いますが、それはその企業と自分が合っていなかったというだけだと思います。自分はダメダメだと深く落ち込まず、どんどん切り替えていってください!
いつも優しく朗らかで周りに安心感を与える鈴木さん。おっとりしているように見えて、芯が強く表には出しませんがとても情熱的な学生です。責任感が強く主体的に取り組める鈴木さんなら、社会で活躍する人材になること間違いなしです。これからも応援してます。
★内定者インタビューのバックナンバー★
2021年度 内定者インタビュー第1弾『就職が最終目的ではない。何のために働くのかを考えることが大切』
2021年度 内定者インタビュー第2弾『飾らない! ありのままの自分で勝負しよう』
2021年度 内定者インタビュー第3弾『就活は、めげない! 負けない! あきらめない!』
2021年度 内定者インタビュー第4弾『絶対この会社に入りたい! エントリー数を絞ると 志望意欲が高まる』
2022年度 内定者インタビュー第1弾『運も味方に!文系から理系へ転身 大手食品会社に内定』
2022年度 内定者インタビュー第2弾『焦らず自分らしくを貫いて 高校からの夢である微生物を用いた物質生産を仕事に』
2022年度 内定者インタビュー第4弾『専門人材育成訓練生として専門学校で学び就職する!』
2022年度 内定者インタビュー第5弾『高校の部活動で培ったプレゼンテーション能力を武器に就活! 再生医療分野で細胞培養技術者になりたい』
2022年度 内定者インタビュー第6弾『医学の最先端 大学の研究室で研究助手として働く!』
2022年度 内定者インタビュー第7弾『高校時代の厳しい部活動経験が就活に役立った! やり切る力と謙虚な心』
2022年度 内定者インタビュー 第8弾
『実験の成功体験・失敗体験の繰り返しが 自己効力感UPにつながる!』
2022年度 内定者インタビュー 第9弾
『自分イノベーション!社会人からの『学び直し』で新たな人生を切り拓く』
2022年度 内定者インタビュー 第10弾
『就活は自分と向き合う大切な時間 自分を知ると自分に合う企業が見えてくる』
TTCバイオ科ブログのバックナンバー
バイオ科 公式Twitter 毎日更新中♪
バイオテクノロジー科 公式 (@TTCbio)
バイオ科の学生Twitterは毎週金曜日更新☆
RJP学生 広報部Twitter (@BioRJP)
バイオ科学生のインスタとTikTokも宜しくお願いしま~す(*^ ^*)
文責 宮ノ下いずる