SCHOOL BLOG学科ブログ

2012.10.14 バイオテクノロジー科

2012年11月30日(金)に第8回TTCバイオカフェを行います。

2012年11月30日(金)に第8回TTCバイオカフェを行います。

テーマ:「保存料をめぐるいろいろな誤解と実際」
演者:荒井祥先生(上野製薬株式会社)

テーマ概要:保存料って何? 無添加ってよく見かけるけど、添加物は要らないものなの?
東日本大震災で被災地におにぎりを配るときに、保存料が役立ったことを、ご存知でしょうか。身近だけど実はあまり知られていない保存料のお話を、上野製薬の荒井祥先生にうかがいます。
コーヒーを傾けながら、気楽に質問したり、考えていることを話し合いましょう。
また、恒例のオープニングコンサートでは、渡邊真位氏をお招きし、ハープ演奏をお楽しみいただきます。

主催:専門学校 東京テクニカルカレッジ(TTC)
共催:NPO法人 くらしとバイオプラザ21

日時:2012年11月30日(金)
受付開始 17:45
開演時間 18:00  終演時間 19:45
(演奏は17:45~18:15を予定しています)
参加費:無料(コーヒーとお菓子のサービス付き)
場所:中野区東中野4-2-3 Tera-house (東中野駅前)
専門学校 東京テクニカルカレッジ 6F学生ホール(カフェテリア)
お問合せ:03-5651-5810(くらしとバイオプラザ21 佐々)

荒井祥先生のご紹介
上野製薬株式会社 食品事業統括本部 事業企画部 企画課長
1998年上野製薬㈱入社。配属先の食品技術研究所では、主に糖アルコールの製造や用途の開発に従事。2006年に現在の部署に移り、保存料・日持向上剤の情報発信を担当。社外では、FSIN(食品安全情報ネットワーク)において、食品安全に関する科学的に不適切な報道への意見提出等の活動に取り組んでいる。1児の父(子どもはついてきません)。

ハープ奏者 渡邊真位氏のご紹介
幼少よりハープを習い、後に声楽を学ぶ。国立音楽大学声楽科にて、小川雄二氏に師事。同時にヨセフ・モルナール氏のコンセルヴァトアールにてハープを学ぶ。ハープの弾き歌いにおいて独自の世界を確立。湯川れい子プロデュースのコンサートでの演奏活動をはじめ各地でのライヴコンサートを展開中。

クレア音楽企画)

これまでのTTCバイオカフェは下記をご覧ください。
第1回2009年11月27日
「チョコレートの秘密〜ポリフェノールの科学」(梶睦先生 明治製菓)案内レポート
第2回2010年9月17日
「グリーンイノベーション」(田部井豊先生 独立行政法人 農業生物資源研究所)案内レポート
第3回2010年11月26日
「健康予測からご先祖のことまでわかる遺伝子診断」(田村智英子先生 木場公園クリニック)案内、 レポート
第4回2011年9月16日
「ゲノムの話〜どうしてガンはできるのか」(大藤道衛 東京テクニカルカレッジ・バイオ科)案内、 レポート
第5回2011年10月25日
「植物のストレス応答~私が植物から学んだこと」(佐々義子先生 NPO法人くらしとバイオプラザ21)案内レポート
第6回2012年2月3日
「意外としたたかな植物 ~植物のストレス応答のしくみ解明と応用への試み~」(光原一朗先生 独立行政法人 農業生物資源研究所 植物・微生物間相互作用研究ユニット )案内レポート
第7回2012年5月18日
「植物と微生物における共生の進化 ~根粒を環境に優しい農業に役立てるには?~」(林誠先生 独立行政法人 農業生物資源研究所 植物共生機構研究ユニット長)
案内当日の様子レポート

ホーム > 学科ブログ > 2012年11月30日(金)に第8回TTCバイオカフェを行います。
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!