SCHOOL BLOG学科ブログ

2012.06.01 バイオテクノロジー科

第7回TTCバイオカフェ開催 (5月18日国際植物の日)

国際植物の日に当たる5月18日(金)、第7回TTC(東京テクニカルカレッジ)バイオカフェが行われました。

今回のTTCバイオカフェは、林誠先生(独立行政法人 農業生物資源研究所)を演者にお招きし「植物と微生物における共生の進化 ~根粒を環境に優しい農業に役立てるには?~」と題してお話をうかがいました。
小山学園キャンパストピックス

TTCバイオカフェは、NPO法人くらしとバイオプラザ21主催、(独)農業生物資源研究所、東京テクニカルカレッジ共催によるイベントです。

陽が傾くころ、株式会社イオンチャットの齋藤光義さまによる電子チェロの音色が参加者を迎えてくれました。

三上校長の挨拶に続き、佐々義子さま(くらしとバイオプラザ21)、笹川由紀さま(農業生物資源研究所)から、国際植物の日について、今日のテーマの概要についてお話がありました。

       
林先生のお話は、質疑応答を交えながらフロアと一体となり進みました
先生は、根粒菌からのシグナルをうける植物側の受容体やバクテリアと植物の共生に必要なシグナル伝達の仕組みを分子生物学的に解明されています。先生のご研究は、窒素肥料に頼らない持続可能な農法を目指しておられます。本来は難しい用語が飛び交う先端研究を、噛み砕いて分かりやすい言葉でお話しくださいました。

詳しい内容や話し合いの模様は、ここからご覧ください。(NPO法人くらしとバイオプラザ21ウェッブサイト)


左:佐々義子さま(くらしとバイオプラザ21)、右:笹川由紀さま(農業生物資源研究所)


齋藤さまの電子チェロ演奏


熱意あふれる林先生のお話


農業生物資源研究所、井濃内順広報室長


三上孝明校長のあいさつ


TTCバイオカフェは、これまでテラハウス校舎2階の図書館前で行っていましたが、今回は、夕陽注ぐ6階カフェテリアにて開きました。次回のTTCバイオカフェは、秋に行おうと計画中です。開催が決まりましたらブログで紹介いたします。

これまでのTTCバイオカフェは下記をご覧ください。
第1回2009年11月27日
「チョコレートの秘密〜ポリフェノールの科学」(梶睦先生 明治製菓)案内レポート
第2回2010年9月17日
「グリーンイノベーション」(田部井豊先生 農業生物資源研究所)案内レポート
第3回2010年11月26日
「健康予測からご先祖のことまでわかる遺伝子診断」(田村智英子先生 木場公園クリニック)案内、 レポート
第4回2011年9月16日
「ゲノムの話〜どうしてガンはできるのか」(大藤道衛 東京テクニカルカレッジ・バイオ科)案内、 レポート
第5回2011年10月25日
「植物のストレス応答~私が植物から学んだこと」(佐々義子先生 NPO法人くらしとバイオプラザ21)案内レポート
第6回2012年2月3日
「意外としたたかな植物 ~植物のストレス応答のしくみ解明と応用への試み~」(光原一朗先生 (独)農業生物資源研究所 植物・微生物間相互作用研究ユニット )案内レポート

ホーム > 学科ブログ > 第7回TTCバイオカフェ開催 (5月18日国際植物の日)
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!