SCHOOL BLOG学科ブログ

2022.12.30 バイオテクノロジー科

2022年度 第6回 学生通信 『微生物アート体験会!』(東京テクニカルカレッジ バイオテクノロジー科)〔G14 -111〕

月末の金曜日は、バイオ科RJP広報班による学生通信をお届けします。2022年度はこれが最終回になります!

ー---------------------------------

こんにちは。広報班のTです。

2022年度 6回目のバイオ科通信ではRJP5班の微生物アートについてご紹介します。

 

RJP5班は昨年から微生物アートでバイオテクノロジーの面白さを伝えています。これまで私たちSNS班はブログやTwitterでRJP5班の作品を紹介してきました。昨年の作品はこちら↓

今期RJP5班は、これまでの活動の集大成として学生の中から希望者を募り微生物アート体験会を開催していたので、その様子を載せたいと思います。

 

体験会の数日前に、RJP5班から参加者に下の用紙が配られました。下部の丸い円に、自分が微生物アートで描きたい絵を下書きしておきます。

いよいよ本番当日です。

RJP5班から、微生物アート体験における衛生面での注意点や菌の種類や特徴の説明を受けました。

5班が作ってくれた好きな色の培地を選び、各自描いた下書きをシャーレに貼り付けました。

筆や白金耳などを使い、下絵に沿って植菌していきます。

その後、植菌した培地は30℃で数日培養します。

さて、どんなアートができているのでしょうか…

自分の似顔絵、自画像、効果音を下絵に描いた微生物アート作品がこちらです。

菌の種類により形成するコロニーが微妙に違うので、アートに深みがでています。

ちなみに私は花(ひまわり)を描きました。

他にも個性豊かなアート作品がいろいろあって見ていて楽しかったです。

 

2022年度の学生通信は今回が最終回です。これまで、学生通信を読んでくださった方々ありがとうございました。

2023年度も学生目線でバイオテクノロジー科の授業やRJP活動の様子を発信していく予定ですので、楽しみにしていてください!

 

文責:広報2年T

 

★ 2022年学生通信 バックナンバー★

2022年1回目『マウスとお戯れ~』広報 1年後藤

2022年2回目『バイオ科の学生が投稿しているSNS紹介』広報 2年T 

2022年3回目『自分の周りの微生物を培養!』広報 1年後藤

2022年4回目『中野散策』広報2年 H  

2022年5回目『腐りかけのキャベツ』広報 1年後藤

 

バイオ科ブログのバックナンバーはこちら

 

 

ホーム > 学科ブログ > 2022年度 第6回 学生通信 『微生物アート体験会!』(東京テクニカルカレッジ バイオテクノロジー科)〔G14 -111〕
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!