福祉住環境コーディネーター

「福祉住環境コーディネーター検定試験」に合格することで取得できる資格で、高齢者や障がい者が、自宅で安心・安全に暮らせるように住環境についてアドバイスします。

福祉住環境コーディネーターとは

福祉住環境コーディネーターとは

福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がいがある人でも安心して暮らせるように住環境の観点からアドバイスをする資格です。

誰でも年をとったり介護が必要になったりすると、これまでの住まいや生活環境に不便を感じることが増えます。

住環境コーディネーターは、こうした人たちに対し、日常生活に支障がなく、少しでも快適に暮らすためにアドバイスを行います。

福祉住環境コーディネーターとして働くには、「福祉住環境コーディネーター検定試験」に合格する必要があり、1級から3級までの3つの級が設定されています。

まだ歴史の浅い資格ではありますが、高齢化が進むにつれて今後ますますニーズが高まり、活躍の場が広がると期待されています。

福祉住環境コーディネーターの仕事内容

福祉住環境コーディネーターは、高齢者や障がい者が自宅で過ごす際に、安全で快適な生活ができるように住環境の観点からアドバイスをする仕事です。

 

福祉住環境コーディネーターの主な業務内容

(1)高齢者や障がい者それぞれに合わせた住環境をアドバイス

足の不自由な人に対し段差をなくしてスロープをつける、車いすが利用できるように部屋の改修をするなど、その人の生活と住環境に応じたアドバイスを行います。

住環境コーディネーターだけで仕事をすることはほぼなく、医療や福祉、建築などそれぞれの専門家と協力しながら仕事を進めます。

(2)福祉用具や介助用品のアドバイス

その人の介護や障がいの度合いによって、適切な福祉用具や介助用品をアドバイスします。

支援を必要とする人の生活をより快適にするために、便利な道具の情報を伝えたり、選び方を教えたりします。

(3)「住宅改修費支給申請の理由書」の作成

福祉住環境コーディネーター2級の資格を取得すると、「住宅改修費支給申請の理由書」を作成することができます。

この書類は、高齢者や障がい者が行う住環境の改修工事に対して、自治体より住宅改修費が支給される際に必要なものです。

この書類の作成は福祉住環境コーディネーター2級取得者のほか、介護支援専門員や作業療法士など、一部の資格保有者に限られているため、非常に需要のある仕事です。

 

福祉住環境コーディネーターの勤務先

福祉住環境コーディネーター資格保持者の活躍の場は広く、医療や介護業界のほか、工務店やハウスメーカーに就職して働く人も多いです。

また、自治体の福祉窓口などで公務員の立場から住環境のアドバイスをする人もいます。

福祉住環境コーディネーターになるには

福祉住環境コーディネーターの資格

福祉住環境コーディネーターは資格の名前であり、福祉住環境コーディネーターという名前の仕事や求人があるわけではありません。

ただし、「福祉住環境コーディネーター」と名乗って仕事をするには、資格試験に合格する必要があります。

おもに建築関係や医療・福祉関係で働いている人が、年収アップやキャリアアップのために資格を取得する場合が多いです。

福祉住環境コーディネーター検定試験は、3・2級は特別な受験資格はなく、学歴や年齢、性別、国籍問わず誰でも受験が可能です。

試験には実務経験や講習などもないため、まったくの独学で受験することもできます。

合格率は、3級はおおむね40%~60%、2級は30%〜50%ほどとなっています。

 

福祉住環境コーディネーターの学校

建築や福祉業界に就職するために学生が資格取得を目指すことも多く、とくに大学や専門学校の建築科や福祉科に通う学生は取得しておくと就職で有利となるでしょう。

特に専門学校では、福祉住環境に関する専門科目があり、資格対策をしてくれるところもあります。

試験は3級から1級までありますが、就職等で生かしたいのであれば2級以上の合格を目指すとよいでしょう。

 

福祉住環境コーディネーター関連の資格

福祉住環境コーディネーターの資格のみで働いている人は数少なく、多くの人はすでに福祉または建築関連の資格を取得し、それらを生かしながら働いています。

建築士、介護福祉士、理学療法士、ケアマネジャーなど、他の関連資格を取得しておくと、福祉住環境コーディネーターにもなりやすいでしょう。

福祉住環境コーディネーターに
オススメの学科

インテリア科
INTERIOR DESIGN

インテリア科

実物をとおした学びで
インテリアエレメントの理解を深め、人に寄り添った
提案ができるインテリアのスペシャリストになる。

建築科
ARCHITECTURE

建築科

1年次から実務レベルのデジタルスキルを身につけ、
幅広い職種を目指す。

建築監督科
ARCHITECTURAL DIRECTOR

建築監督科

4年間で実践力を身につけ、
建築現場の最高責任者を目指す。

建築科(夜間 建築士専科)
ARCHITECTURE 〈EVENING〉

建築科(夜間 建築士専科)

建築・インテリア業界で活躍するためのスキルと資格を
取得し、キャリアアップ・キャリアチェンジを叶える。

ホーム > お仕事図鑑 > 建築・インテリアのお仕事 > 福祉住環境コーディネーター
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!