For international students/留学生の方へ For international students/留学生の方へ
For
international students

留学生の方の
募集要項

外国人留学生の募集要項

留学生の皆さんが本学園を受験する際の、出願方法から選考試験、入学手続き方法、 そして入学した後、本学園が留学生を支援する制度がまとめられています。

入学希望の方は、下記のいずれかの方法で出願してください。

  • 1.指定校推薦入学(日本語学校など)
  • 2.学校推薦入学(日本語学校など)
  • 3.一般入学

推薦入学(指定校・学校)と一般入学の出願書類から選考方法、入学手続きまで

※指定校推薦入学の対象校については、日本語学校の先生にご案内しておりますので、日本語学校の先生に問い合わせてください。

※日本に入国前の方は、一部条件やスケジュールが異なりますので、お問い合わせください。

募集学科 全学科
(ただし夜間課程は「留学」の在留資格が取得できません。「留学」以外の在留資格のある方が対象になります。)
募集人員 各学科とも若干名(募集定員の2分の1を最大とする)
出願資格
    次の各項に該当する方。
  • 外国の国籍があり、外国において学校教育における12年の課程を修了、または、外国において指定された11年以上の課程を修了したとされるものである等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了し、その国において大学入学資格のある方、監督庁の定めるところにより、上記と同等以上の学力があると認められた方。
  • 推薦入学(指定校・学校) の場合は、本学園のみを志願し(他の専門学校を受験せず)日本語学校などの教員から推薦を得られる方。
    • 日本語能力について、下記のいずれか1つに該当すること。
    • (1)日本語学校の修了方または2025年3月末までに修了見込みの方(在籍期間6カ月以上)。
    • (2)日本語能力試験N2以上の合格者。
    • (3)日本留学試験の「日本語」科目で200点(読解、聴解、及び聴読解の合計)以上取得した方。
    • (4)BJTビジネス日本語能力テストで400点以上取得した方。
    • (5)学校教育法第一条に定める学校(幼稚園を除く)において1年以上教育を受けた方。
  • 「オープンキャンパス」に1回以上参加した方
出願期間 2024年9月2日(月)~ 2025年2月5日(水)
※2月6日(木)以降の出願に関してはお問い合わせください。(ただし、各科共定員になりしだい締め切ります。)
出願書類

出願書類は必ず原本をご用意ください。

※⑤、⑥、⑧、⑨については本学園にてコピーを取り、お返しいたします。
  • 2025年度入学願書


    写真および「選考料払込受付証明書(願書貼付⽤)」を貼付してください。
    ただし、志望校の⼊学願書受付窓⼝に選考料を直接納⼊する場合は写真のみを貼り付けてください。
  • 出願資格及び日本語能力についての証明書


    下記のうち該当するもの全てを提出。
    ※(イ)(ウ)(エ)については本学園にてコピーを取り、お返しいたします。

    日本語学校の修了者または2025年3月末までに修了見込みの方(在籍期間6カ月以上)は、
    日本語学校の成績証明書、出席証明書、修了証明書(もしくは修了見込み 証明書)

    日本語能力試験N1・N2合格者は、その認定書または証明書

    日本留学試験で日本語200点以上取得者は、その成績確認書または成績通知書

    BJTビジネス日本語能力テストで400点以上取得者は、その成績認定書

    出願資格3-⑤を証明する書類(在籍証明)

  • 母国における最終学歴の卒業証明書(卒業証書の複写(コピー))、成績証明書、またはその複写(コピー)どちらにも日本語訳、または英語訳をつけること。

    ※1
  • 外国人留学生学歴等調査書(募集要項P.17指定用紙)

  • 在留カード(表裏両面)

    ※3 ※4
  • パスポート(本人確認欄と押印があるページすべて)

    ※3
  • 経費支弁書(募集要項P.19指定用紙)

    ※2
  • 日本で使用している預金通帳、または銀行口座の出入金記録(全ページ、合算がある場合は明細が必要です)

    ※3 ※4
    (場合によって課税証明書を求める場合があります)
  • 学費・生活費の送金状況、納入状況がわかる書類

    ※4
    ・母国からの送金による場合:送金証明書等または送金記録の複写(コピー)
    ・母国から携行者が持ち込んだ場合:携行者の身分を証明する資料(在留カード、パスポートの複写(コピー)等)と日本語学校の学費納入を証明する資料(領収書、学費納入証明書等)
    ・上記以外の場合(国内送金等):日本語学校の学費納入を証明する資料(領収書、学費納入証明書等)
  • 推薦書(推薦入学のみ)

    指定校推薦の場合は、募集要項P21の「指定校推薦書」(学校長の推薦が必要です。)

    学校推薦の場合は、募集要項P23の「学校推薦書」または日本語学校指定用紙(学校長の推薦が必要です。)

※1 添付する翻訳には翻訳者の記名・捺印(サイン)または学校印が必要です。
※2 郵送出願の場合PDFによる受付可能。ただし、合格後の書類と同時に原本を提出する必要があります。
※3 郵送出願の場合、複写(コピー)で提出可能。
※4 入国前の場合不要
選考料 20,000円(一度お支払い頂いた選考料は返却できません。)
・出願書類を持参する場合は、志望する学校の学務室に現金を持参してください。
・出願書類を郵送する場合は、選考料を納入し、払込受付証明書を入学願書に貼付し、郵送してください。

※東京・千葉・埼玉・神奈川以外の地域に限る
出願⽅法
  • 出願書類一式と選考料を志望する学校の学務室に直接持参してください。
  • 東京・千葉・埼玉・神奈川以外の学生は日本語学校から指定の封筒で留学生センターに送付してください。
※出願書類に不備があると受付できませんので、注意してください。
※一度ご提出頂いた出願書類は返却できません。
出願上の注意
  • 不合格となった学校の同じ学科の再受験はできません。ただし指定校推薦・学校推薦入学で出願し、不合格となった場合のみ、その学校以外の各校・各科への一般入学が出願できます。この場合、一回限りの選考料は免除、入学願書のみ提出し、証明書等の再提出は必要ありません。
  • 一般入学では、入学願書1通で第二志望の学科を自由に選択し、出願することができます。
受験票の送付 出願書類を受付しだい、「受験票」を本人宛に発行(送付または手渡し)します。 受験票は試験当日かならず持参してください。
選考方法 書類・筆記試験(日本語・適性)・面接(口頭試問)
選考場所 出願した学校でおこないます。遠方(一都三県以外)の方は、別会場で実施する場合があります。
選考日 出願日程表に記載した選考日に準じます。(下記の出願日程表を参照。)
合格発表
  • 合否の発表は、下記の出願日程表を参照してください。
  • 合否通知は、本人宛に郵便で送ります。
  • 合格者には、合格通知と共に「入学金振込用紙」を同封します。
⼊学⼿続き
  • 「入学金振込用紙」を使って指定期限までに入学金を納めてください。
    入学金の納入手続きの期限は、合格通知発行期日より4週間程度です。
    (下記の出願日程表を参照。)
  • 入学金の納入と経費支弁関係書類の提出により、入学手続きは完了します。
入学許可書の送付
  • 入学金の納入と経費支弁関係書類の提出確認後、本人宛に「入学許可書」を郵送にて送ります。
  • 「入学許可書」を受領後、出入国在留管理庁の在留資格手続きをしてください。(在留資格認定証明書交付申請)なお、現在「留学」の在留資格があり、更新する必要のある方は、
    「在留期間更新許可申請」をおこなってください。
学費納入期限 学費の第1回納入期限は2025年3月上旬です。
2月下旬に送付する「学費振込用紙」を使って納めてください。

文部科学大臣指定 高等学校に対応する外国の学校の課程一覧
(2023年8月21日現在)

国名 学校の課程の名称 適用開始日
ウクライナ ポウナ・ザハリナ・セレドニャ・オスヴィタの課程 1991年5月23日
ウズベキスタン共和国 シコーラ・スレードゥネヴァ・オブラゾヴァーニヤの課程 2017年3月15日
カザフスタン共和国 オブシェエ・スレドニェエ・オブラゾヴァーニエの課程 2007年7月27日
スーダン共和国 アル・マドラサ・アッ・サーナウィーヤの課程 1992年1月1日
ベラルーシ共和国 トレーチヤ・ストゥペニ・オープシェヴォ・スレードネヴォ・オブラゾヴァーニヤの課程 2011年1月13日
ペルー共和国 エスクエラ・セクンダリアの課程 1901年3月9日
ミャンマー連邦共和国 アテッタン・アスィン・ピンニャーイェーの課程(旧ビルマ連邦社会主義共和国のアテッタン・アスィン・ピンニャーイェーの課程を含む。) 1973年10月1日
ロシア連邦 オブシェエ・スレドニェエ・オブラゾヴァーニエの課程 2009年10月6日
(適用開始日以後に修了した方が対象となる)

2025年度生出願日程表
※志願者多数の場合、また遠方(一都三県以外)の方は、下記の日程とは別日で実施する場合があります。

出願受付期間・事務手続き期間 選考日 合否通知発送日 入学金納入期限
第1回 9月2日(月)~9月11日(水) 9月21日(土) 9月27日(金) 10月25日(金)
第2回 9月12日(木)~9月30日(月) 10月12日(土) 10月18日(金) 11月15日(金)
第3回 10月1日(火)~10月16日(水) 10月27日(日) 11月1日(金) 11月29日(金)
第4回 10月17日(木)~10月31日(木) 11月10日(日) 11月15日(金) 12月13日(金)
第5回 11月1日(金)~11月13日(水) 11月24日(日) 11月29日(金) 12月27日(金)
第6回 11月14日(木)~11月27日(水) 12月8日(日) 12月13日(金) 1月10日(金)
第7回 11月28日(木)~12月11日(水) 12月22日(日) 12月27日(金) 1月24日(金)
第8回 12月12日(木)~12月25日(水) 1月11日(土) 1月17日(金) 2月7日(金)
第9回 12月26日(木)~1月15日(水) 1月26日(日) 1月31日(金) 2月14日(金)
第10回 1月16日(木)~2月5日(水) 2月16日(日) 2月19日(水) 3月7日(金)
  • ※第1回~3回の選考については、筆記試験(選考日の前週平日)と面接試験(選考日)が別日となります。受験票など案内を確認ください。
  • ※ 入学願書受付窓口の受付時間は、9:30〜17:00(月曜日〜金曜日)です。前記、受付時間以外の出願に関しては、留学生センターへお問い合わせください。
  • ※ 土曜日、日曜日、祝祭日および、夏期休暇期間、創立記念日(10月24日)、冬期休暇期間は受付窓口はお休みとなります。

合格後に必要な書類〈経費支弁関係書類〉

下記に該当する場合に、準備が必要な書類についてご紹介します。

  1. 留学ビザ等在留期間更新対象者
  2. 他人支弁

例)日本語学校に留学ビザで在籍し、経費支弁者は本国にいる親

  • 支弁者の職業を証明する資料(例:在職証明書、営業許可書、法人登記簿謄本等)

    ※翻訳者の記名とサイン、または校印が押された日本語訳または英語訳をつけること。

  • 支弁者の収入を証明する資料[過去1年分](例:所得金額記載の課税証明書、納税証明書等)

    ※翻訳者の記名とサイン、または校印が押された日本語訳または英語訳をつけること。

  • 支弁者の預金を証明する資料[過去1年分](例:預金残高証明書、預金通帳の複写(コピー)等)

    ※翻訳者の記名とサイン、または校印が押された日本語訳または英語訳をつけること。

  • 支弁者との関係を立証する資料(例:親族関係公証書、住民票等)

    ※学校名が押印された複写(コピー)の提出可能。

    ※本人支弁である場合は、上記①~③を提出してください。

入学相談室
「留学生センター」

0120-1969-04 受付時間
 月~金 9:00~19:00[休]土日祝
ホーム > 入学案内 > 留学生の方の募集要項
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!