SCHOOL BLOG学科ブログ

2021.04.08 バイオテクノロジー科

第33回TTCバイオカフェ、5月28日(金)Zoom開催!

第33回TTCバイオカフェ(Zoom開催)のお知らせ。

今回のTTCバイオカフェは、国際植物の日:Fascination of Plants Day(FoPD)」イベントとして開催いたします。

FoPD Logo 2021

 

テーマ:「人工光型植物工場と私」

スピーカー:山口 夕先生(大阪府立大学大学院・准教授)

山口先生からのメッセージ:

「大阪府立大学は人工光型植物工場の研究拠点として活動しています。皆さんも植物工場産のレタスなどを食べられたことがあるかと思いますが、近年では天候不良や災害時においても安定した野菜生産が続けられることから需要が高まっています。しかし設備費や維持費がかかるため、なかなか黒字化が難しく、また栽培品目が少ない、露地栽培に比べて風味が弱いなど、解決すべき課題がまだまだ多いというのが現状です。実際に植物工場を動かすためには、設備や環境制御技術を開発する工学系の研究と、栽培技術を開発する農学系の研究の両方が必要です。今回は、現在行っている高品質アオジソ栽培への取組を紹介するとともに、ミクロな研究を主にしてきた私が、機械系の方々と一緒に植物工場での作物栽培にトライしながら感じてきたことを紹介したいと思います。 どうぞ気軽にご参加下さい。」

 

日時:2021年5月28日(金)

入室開始 17:35 

開始時間 17:50 終了時間 19:20

(これまでのTTCバイオカフェより開始時間が10分早いのでご注意ください。)

参加費:無料

ご参加ご希望の方は、QRコードからお申込みください。

ttcバイオカフェ210528 QRコード

 

主催:特定非営利活動法人 くらしとバイオプラザ21

共催:専門学校 東京テクニカルカレッジ(TTC)

 

 

Dr. Yamaguchi

■山口 夕(やまぐち ゆうべ)先生のご紹介■

大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 准教授

(植物工場研究センター 副センター長) 博士(バイオサイエンス)

専門分野 植物生理学、分子生物学

ゲノム編集や遺伝子組換えなど、植物科学のコミュニケーション活動にも取り組んでいます。Fascination of Plants Dayをよろしくお願いいたします。

 

これまでの「TTCバイオカフェ」は、ここをクリック。

 

■特定非営利活動法人「くらしとバイオプラザ21」とは?

代表:大島美恵子(東北公益文科大学名誉教授)

副代表:正木春彦(東京大学名誉教授)

くらしとバイオプラザ21 は、「くらしとバイオ」の視点で、バイオテクノロジーに関する情報をわかりやすく提供し、対話の場創りをしています。茅場町を中心に全国各地でバイオカフェを330回以上開催。東京テクニカルカレッジ(TTC)は実験教室などに協力、同法人の佐々義子常務理事はTTCのカリキュラム検討委員として、連携して活動しております。

くらしとバイオ イメージカフェ

◆2017年のTTCバイオカフェ風景◆

COVID-19以前(2020年2月まで)のTTCバイオカフェはお茶を飲みながら行いました(校舎1階テラカフェ)。

 

文責:大藤道衛

 

第33回TTCバイオカフェ(山口先生)
第33回TTCバイオカフェポスター(PDFファイル)は、ここをクリック

ポスター作成:川辺伸司科長(Web動画クリエイター科

 

 

 

 

 

 

ホーム > 学科ブログ > 第33回TTCバイオカフェ、5月28日(金)Zoom開催!
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!