SCHOOL BLOG学科ブログ

2018.12.24 バイオテクノロジー科

第27回TTCバイオカフェ, 「紙の顕微鏡(Foldscope: Paper microscope)」を開催しました。

第27回TTCバイオカフェを開催しました。

The 27th TTC Bio-Café was held on Friday, December 7th, 2018.

演題:「感染症予防を目指した紙の顕微鏡「フォールドスコープ」〜世界中の好奇心を拡大するコミュニティ作り〜」

スピーカー:井嶋穂実先生(米国パロアルトFoldscope Instruments. Inc.)

この催しは、専門学校東京テクニカルカレッジ(TTC)主催、特定非営利活動法人くらしとバイオプラザ21共催により行われました。

Topics: “Foldscope”: Origami-based paper microscope, developed for the prevention of infectious diseases. ~Building communities to foster curiosity in science globally~.

Speaker: Ms. Honomi Ijima (Foldscope Instruments. Inc. in Palo Alto in the US)
The event was organized by Tokyo Technical College (TTC) and co-organized by the non-profit organization Life-Bio Plaza 21

案内は、ここをクリック。The program is here.(written in Japanese)

s7390

バイオカフェは、午後6時、東京テクニカルカレッジ1階のテラカフェ(TeraCafe)にて始まりました。はじめにファシリテーターの佐々義子先生からバイオカフェの趣旨説明がありました。続いて野崎喜歩様が、ハープの音楽演奏により、和やかな会場の雰囲気をつくってくれました。

The bio-café started at 18:00 in TeraCafe on the 1st floor of Tokyo Technical College.
First, Dr. Yoshiko Sassa, the facilitator of the event, explained the concept of the bio-café, and Ms. Yoshiho Nozaki helped create a relaxed atmosphere with a musical performance on the herp.

s7449

井嶋穂実先生(米国パロアルトFoldscope Instruments. Inc.
Ms. Honomi Ijima (Foldscope Instruments. Inc.)

井嶋先生が、顕微鏡の歴史や紙の顕微鏡がなぜ作られたかの話をしてくださいました。紙の顕微鏡Foldscopeは、スタンフォード大学のParkash先生により、感染症の診断を目指した安価な顕微鏡として開発されました。次に、参加者が、Foldscopeを使ってサンプルの観察をやってみました。

Honomi spoke about the history of microscopes and why the paper microscope was developed. The paper microscope “Foldscope” was developed by Dr. Parkash in Stanford University as an inexpensive microscope   for the diagnosis of infectious diseases. Next, the participants had a go at looking at some samples           using “Foldscope”.

講演の内容やフロアとのやり取りの詳細は、くらしとバイオプラザ21のバイオカフェサイトに後日アップされます。ここをクリック。

The detailed contents of her presentation and the discussion will be on the websites of Life Bio 21                   in the near future.

s7385 s4561
折り紙風の紙でできた顕微鏡:Foldscope
Foldscope: Origami-based paper microscope

s7411  s7414
Foldscopeの使い方を説明する井嶋先生
Honomi demonstrates how to use Foldscope.

s7441

Foldscopeの使い方を、参加者に説明する井嶋先生
Honomi talks about how to manipulate Foldscope to one of the participants.

s7429 s7431 s7438
紙の顕微鏡でサンプルを見る参加者
The participants observe samples under the paper microscope.

s4582 s4588
左:シダの根茎、右:蚊の口腔の一部
Left: Fern Rhizome; Right: Mosquito Mouthparts.

s7384

佐々義子先生(生物科学博士、くらしとバイオプラザ21常任理事)
Dr. Yoshiko Sassa (Ph.D. in biological science, an executive member of LifeBio 21) is the facilitator            of the bio-cafe.

s7394

ハープ奏者:野崎喜歩様
The harpist, Ms. Yoshiho Nozaki

s7425 s7426

会場は、TTC1階のカフェテリア(TeraCafe)です。そこは、クリスマスの雰囲気です。
The venue is the cafeteria (TeraCafe) on the 1st floor of TTC.
TeraCafe is in Christmas mode.

s7382
お菓子とケーキ
ケーキは佐々先生の手作りです。
Sweets and cakes
The cakes were made by Dr. Sassa herself.

s7381

TTCバイオカフェにご参加いただきましてありがとうございました。
Thank you for coming to TTC Bio-Cafe.

 

by Michiei Oto

ホーム > 学科ブログ > 第27回TTCバイオカフェ, 「紙の顕微鏡(Foldscope: Paper microscope)」を開催しました。
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!