SCHOOL BLOG学科ブログ

2021.09.27 IoT + AI 科

活躍する企業人に聞く!IoT+AI科への期待

専門学校 東京テクニカルカレッジでは、DX社会において、今後ますます必要とされるデータサイエンティストとIoTエンジニアを育成するふたつの新学科「IoT+AI科」「データサイエンス+AI科」を2022年4月に開講します。

この記事では、「IoT+AI科」のカリキュラムにアドバイスいただいた、株式会社ミライト 高堂 博司さん、ITbookテクノロジー株式会社 渡邊 和彦さんにインタビューをしましたので、ご紹介します。AI分野・IoTエンジニアなどに興味がある方は、今後学んでいく上での参考にぜひご一読ください。

 

IoT+AI科の取り組みや、将来、当学科を卒業する学生にどんな期待をされているか教えてください。

 

IoT開発などのビジネスの現場では、色々な要因により机上で学んだ理論では通用しない事柄が生じます。そこで必要となるのが現場力とも言われる実践的能力で、知識はもとより、応用力、トラブル対応力、折衝力など複合的な能力が求められます。

IoT+AI科のカリキュラムを拝見すると、実技・実践を身につけることに重きを置いていると強く感じており、ビジネス現場で求められる現場力の習得の場として大きく期待しています。

 

株式会社ミライト
みらい開発本部
フロンティアサービス推進本部
フロンティアサービス推進部 部門長

高堂 博司さん

 


 

IoTは今後、人間社会のありとあらゆる分野・シーンに入り込んでいくと考えられます。IoT機器やシステム開発に携わるには情報工学の基礎知識が必須ですが、それらは単なるツールに過ぎません。

そのツールを使って「どうなると今よりもっと便利になるのか」「こんなことができれば世の中もっと便利になるのでは?」を思考する「問題解決力」を期待します。例えそれが馬鹿げた事だとしても、世の中に必要としている人がいれば実現する価値は十分にあります。

 

ITbookテクノロジー株式会社
取締役副社長
デジタルテクノロジー事業本部長
一般社団法人体験設計支援コンソーシアム 副代表理事
一般社団法人みんなのIoTコンソーシアム 理事

渡邊 和彦さん

 

※社名・役職 / 2021年3月時点

ホーム > 学科ブログ > 活躍する企業人に聞く!IoT+AI科への期待
  • オープンキャンパス

    学校の雰囲気や実際の授業の様子を体験してみよう!

  • 資料請求

    資料を請求して、学校のこと、学科のことをもっと知ろう!

  • 募集要項・学費について

    入学や学費に関する情報は、こちらをチェック!