インテリア科- インテリアコーディネーターになる
2年制/専門士/職業実践専門課程
インテリア科の個性豊かな教員のご紹介です。 担当授業や、各分野を目指す事となった きっかけなどが分かります。
-
- 担当教科
- 【1年生】2D基礎(AutoCADの基本操作)、木造住宅の製図(平面図/立面図/断面図/矩計図)、インテリア設計実習(プライベート/パブリックスペース)、【2年生】インテリア構造、インテリア施工
-
- 担当教科
- 【1年生】インテリア概論、キッチン計画論、照明計画論、インテリア実務、【2年生】ウインドウトリートメント、ファブリックス、インテリアコーディネーター資格対策講座
-
- 担当教科
- インテリア設計実習8・9
-
- 担当教科
- 【1年生】家具製作実習1、【2年生】家具製作実習2・3
-
- 担当教科
- 【1年生】家具製作実習1、【2年生】家具製作実習2・3
-
- 担当教科
- 【1年生】3DCG基礎、単位空間の立体化、【2年生】3Dアニメーション、設計実習
-
- 担当教科
- 【1年生】照明計画Ⅰ、照明計画Ⅱ